【リリース】XCute向けApache2.4.62 OpenSSL 3.1.6をリリースしました。
【アナウンス】ロードマップを更新しました。

Structure

XCuteの仕組み

  • HOME
  • 特徴と機能
  • XCuteの仕組み

Excelとデータベースを連携して
ノンプログラミングで簡単にWeb化

XCuteの仕組み

一般的には、Webアプリ開発は、Javaなどの言語を用いたプログラミング作業が必要です。
しかし、これをDBとExcelの連携ツールXCuteとExcelに置換えることでプログラミング知識がなくとも5~10倍の構築スピードでWebアプリが開発できます。
さらにクライアント側は、HTMLをブラウザで表示するほか、Excel Bookを使った超リッチクライアントも利用できます。

通常のWebアプリ開発はプログラマーが多大な工数を掛け構築します。

XCuteの仕組み

XCuteでは

DB連携機能で構築スピードは5〜10倍に!

XCuteの仕組み

データの流れ

1
クライアントのブラウザからリクエストが発行されると、サーバー側のExcelへ連絡されます。
2
XCuteがオラクルなどのDBへSQL文を投げて結果セットを受け取ります。
3
これをExcelへ貼り付けExcelシートを作成します。
4
ExcelシートをExcelのHTML保存機能でHTML化してクライアントのブラウザへ応答します。

データの流れ

Xcuteは、インターネットからみれば、現在一番使われているCGIアプリで、HTTPサーバーとExcelサイドの通信はCGIが行います。 実際にリクエストを解析しHTMLファイルを作成するのは、ExcelとXCuteです。XCuteはExcelを使ったDB連携の帳票ツールです。 HTML作成や画面制御などその他すべてはExcelの役割です。

開発手順

STEP 1 ひな型の作成

Excelで自由にレイアウトした画面を作り、空の帳票(ひな型)を作成します。

ひな型の作成

STEP 2 ひな型とDBの紐付け

XCuteにデータベースを接続し、ひな型のセルにテーブルの列などを関連付けます。
この紐付け情報を使いDBデータをExcelに書き出し・読み込みを行います。

ひな型とDBの紐付け

STEP 3 ひな型をHTML化あるいはExcelブックのままWeb配信

Xデータが書き出されたシートをExcelのHTML保存機能でHTML化させIISやApacheなどのWebサーバ経由で配信しブラウザに表示します。
ExcelブックのままWeb配信すると、クライアント側のExcelで開きます。
フロントエンドのインターフェースとして、WEBブラウザとExcelの両方が利用できます。また、ブラウザあるいはExcelで入力された値をサーバー側のExcelに戻しDBの更新もできます。

ひな型をHTML化あるいはExcelブックのままWeb配信

XCuteでこんなに便利に

プログラミング

プログラミング言語を使用せず、
Excelのスキルで手軽に開発

Excelの画面イメージのままWeb化出来るので、AccessなどのDBの経験者なら手軽に開発が可能です。

Webブラウザ

Webブラウザで
データの共有が可能に

支店からのデータエントリーからメインフレームの帳票のWeb化、ペーパーレスの実現まで多彩なWebアプリを作りデータ共有することで社内の活性化に繋がります。
海外の生産工場と国内の本社間でのデータ収集業務などに活用いただくケースも多くあります。

Webブラウザ

Excelの資産を有効活用し
内部統制にも対応

ExcelシートをそのままにWeb化し、内部統制に対応した例として予算と実績管理などがあります。3,000行からのクロス表を使い、大中小計など全体のバランスを見ながらデータ入力を行うものです。

予算と実績の管理詳細へ >

コストダウン

外注を止め、自社開発で
千万円単位のコストダウン

外注すると数千万円単位のコストがかかるWebアプリ開発を、自社開発した例も多数あります。さらに保守運用もコストがかからず、最大限のコストパフォーマンスを発揮します。


導入のご検討・ご相談はこちらから

資料ダウンロード

資料ダウンロード

お問い合わせ・ご相談

0120-814-702

受付時間:平日10〜17時

XCuteカタログ
請求フォーム

XCuteカタログ請求フォーム